2017年01月03日
新年早々SJ14

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
年末、大晦日から実家に帰ってました。

近所の神社に初詣に行ってから親戚んちで宴会。
そこでいとこのI君から海釣りについての情報を色々と仕入れてきました。
・・・
年末は上町の岡林で

この前のショアジギでケースが壊れたんで新調。
ジグパラ60gはいつもはセミロング買ってるんですが今回はノーマル。
というかノーマルあったんですね。あんま売ってないんで。
後、クリスタルSは全買いしました。
・・・
そして今日。いとこのI君情報を元に・・・

渡船!

いや~、めっちゃテンション上がります!
I君情報では
・宇佐の奥田釣具、渡船料は800円。
・一文字がいい。
・白い灯台から左(でもI君のジェスチャー右を指してました)
まぁベロ酔いのI君やったんで情報は曖昧です(笑)
そして渡船の乗り場で話しかけてきたお爺さんの話では
・今日の風では白い灯台がある中堤?がいい。
・一文字の端がいいけどエサ師がおるんで空いたら行ってみいや。
まぁ得てしてこういうおんちゃんの話はアテになりませんがI君との情報が被る白い灯台の中堤に。
上陸ポイントは堤の端、白い灯台の反対側なんでデカいクーラーボックスを持って長い距離を歩く・・・
・・・
とりあえずココは追い風になるんでキャストは楽です。
しばらくやっていると・・・

エソ?まぁ何にせよ1年越しのショアジギ1stフィッシュです(笑)
3回シャクリ・フォール・シャクリで重い?エビった?まぁどちらにしろ回収・・・あれ?みたいな。
でもアタリは何回かあるんですよ。
そして

サイズアップ。ダイワのサムライジグ60gです。こっちはちゃんとアタリからのアワセでした。
赤金にするとアタリは増えるんですが、派手目カラーはコレだけ。
あとはイワシかシルバー系か。
あ~ピンク帰りに買おうと思いつつ本日一の

ナイスワン。もちろん全部リリース。
・・・

16時に納竿です。
もちろん帰りは

ハヤシでリーダーとジグパラ60g*2と溶接リング
・・・
いや~楽しかった。
これで800円ですか。また来ます(笑)
それに小さい男の子もお母さんらしき人とエサ釣りしてましたね。
K君も娘が大きくなったら一回どうぞ(笑)
・・・
さて、明日はバスの予定です。