2018年05月05日
結果マイナスのエギング
またエギングに行ってきました。

いつもの野見湾の先っぽの方に。
・・・
昨晩はまたソフトバレーの練習後に出発。
そしてまた岡林へ。

エギがもう少なくなってきて不安なんで買い足し。
エメラルダスラトルの3兄弟とフックホルダーも。
0時30分に中の島漁港でしたが風が強いんで手前の漁港に。
で、なぜかシャクった瞬間にラインブレイクでエメラルダスフォールをロスト。
さらに同じトコ付近でパタパタQスローも根掛かりロスト・・・
風が真正面なんでちょっと仮眠。
2時半~4時まで寝て野見漁港。
根掛かりすると噂の右側でダートマスターをロスト。
次の1投でパタパタQをロスト・・・
結局、ココは20分程で移動。
再び前回釣った漁港に5時過ぎ。
で、以前にもエギをロストしたポイントで買ったばっかのエメラルダスラトルRを・・・
満潮になったんで隣のサーフ?を探ってみます。

こんなトコ行ったけど浅い、岩、ラインが細いんで表層だけしか攻めれずに引き返し。
漁港から外のロープ際を攻めていると後続のエギンガーが自分の唯一のキャストできるラインを潰してくる・・・
たしかに自分からは斜め左、後続からは真正面なんですけど・・・ねぇ。
仕方ないんで小場所をやっていると「パンッ!」ってアタリ。
即アワセで

ゴメン、足だけ。
でもすぐに

フォール中にビューンでした。
エギは信頼のパタパタQの金アジカラー。
そしてこっちも信頼のエメラルダスラトルS・ノルウェーゴールドでさらに一回り小さいのを追加。
時間は10時ぐらい。
で、エギをエギ番長に変えると・・・ロスト・・・
1番高いエギが・・・
・・・
11時半に納竿。
今日は5000円分ぐらいのエギを失くして小型2杯。
もちろん帰りに

リーダーももう無かったしね!
・・・
最近釣れるのは10時とかですね。
夜中のクソ寒い中を頑張って完全試合なのにポカポカ陽気の日中に釣れるって・・・
夜中行く意味ありますかね?
まぁそれでも今晩も行く予定です(笑)

いつもの野見湾の先っぽの方に。
・・・
昨晩はまたソフトバレーの練習後に出発。
そしてまた岡林へ。

エギがもう少なくなってきて不安なんで買い足し。
エメラルダスラトルの3兄弟とフックホルダーも。
0時30分に中の島漁港でしたが風が強いんで手前の漁港に。
で、なぜかシャクった瞬間にラインブレイクでエメラルダスフォールをロスト。
さらに同じトコ付近でパタパタQスローも根掛かりロスト・・・
風が真正面なんでちょっと仮眠。
2時半~4時まで寝て野見漁港。
根掛かりすると噂の右側でダートマスターをロスト。
次の1投でパタパタQをロスト・・・
結局、ココは20分程で移動。
再び前回釣った漁港に5時過ぎ。
で、以前にもエギをロストしたポイントで買ったばっかのエメラルダスラトルRを・・・
満潮になったんで隣のサーフ?を探ってみます。

こんなトコ行ったけど浅い、岩、ラインが細いんで表層だけしか攻めれずに引き返し。
漁港から外のロープ際を攻めていると後続のエギンガーが自分の唯一のキャストできるラインを潰してくる・・・
たしかに自分からは斜め左、後続からは真正面なんですけど・・・ねぇ。
仕方ないんで小場所をやっていると「パンッ!」ってアタリ。
即アワセで

ゴメン、足だけ。
でもすぐに

フォール中にビューンでした。
エギは信頼のパタパタQの金アジカラー。
そしてこっちも信頼のエメラルダスラトルS・ノルウェーゴールドでさらに一回り小さいのを追加。
時間は10時ぐらい。
で、エギをエギ番長に変えると・・・ロスト・・・
1番高いエギが・・・
・・・
11時半に納竿。
今日は5000円分ぐらいのエギを失くして小型2杯。
もちろん帰りに

リーダーももう無かったしね!
・・・
最近釣れるのは10時とかですね。
夜中のクソ寒い中を頑張って完全試合なのにポカポカ陽気の日中に釣れるって・・・
夜中行く意味ありますかね?
まぁそれでも今晩も行く予定です(笑)