ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年08月12日

3度目の惨敗

昨日は会社の先輩Tさんと元先輩のAさんと共に釣行してきました。


これでこのメンバーは3回目。


タックルは

ショアガン96XH・レブロス4000・ハードコアX4 2号+シーガーフロロ10号

エメラルダスEX84M-HD・17エメラルダスMX2508DH・エメラルダスセンサーホワイト0.5号+エメラルダスリーダー2号


1回目2回目は惨敗。そして今回も惨敗でした・・・


・・・


朝は4時半に合流、Aさんの車で大山へ。


朝一は伊尾木漁港。5時半。


でも左の堤防に行きたいけど道がわからずタイムロス。


6時ぐらいに仕方なく右の堤防へ行ったものの波が高めでちょっと怖い。


さらにTさんは高所恐怖症。


この堤防の上は無理らしくへたり込んで動けません。


Aさんとちょっと投げて移動。


・・・


安芸漁港へ。


内側でちょっとやって移動。


自分はエギングでダートマスター3.5号KRRRカラーをロスト。


・・・


手結漁港へ。


人はそれほど居ませんでしたがイマイチなんで投げずに移動。


・・・





新庄川河口に11時。


今までほぼ車で移動なんで本腰入れて粘ることに。


ショアジギとエギングの2本で頑張ります。


が、無。





途中でTさんが極小のエソをバラし。


1時に移動と昼食。


・・・





14時に野見。


なんか赤潮っぽい感じはあるものの雰囲気はありそう。


Tさんに1投目からアタリ、でもノらず。


ちなみにTさんはHRFで根魚狙いです。


自分はエギングですが無。


ちょっと道路沿いを歩いていると子イカに群れを発見。


ダートマスターラトル2.5号で





ボウズ回避~(笑)


で、AさんTさんも子イカを狙うも後ちょっとで釣れず。


自分は用事があるので16時納竿。


車に乗ってすぐににわか雨。


そして17時過ぎに解散。


AさんTさんはその後に桂浜突堤に行ったみたい。


そしてTさんが1投目でフエフキダイを釣ったみたい。


・・・


それにしてもこのメンバーでの釣行は釣れませんね~・・・


次回はあるのか?


そして自分は久しぶりの釣果(?)で嬉しかったです(笑)  

Posted by もちもち at 11:56Comments(0)釣行記ショアジギエギング