2019年05月07日
西旅行2日目
おはようございます。

道の駅・八幡浜みなっとで車中泊した自分らぁ。
8時頃に起きてウロウロしてパン買って朝ごはん。

まだ朝はガラガラでした。

フェリーの発着場らしく車中泊→フェリーの人もいました。

適当な車中泊なんで後部座席をフラットにしてそのまま布団敷いただけ(笑)
ちょっとだけ室内の長さが足りずに自分は足を伸ばせずでした。
そして目的も無く車中泊したんで今日は何をするか決めてない。
ウロウロしている最中に見つけたレンタサイクルでウロウロすることに(笑)

電動アシスト自転車を借りて海沿いを走ります。4時間500円。
「海運業で栄えた家並みは壮観!」の紹介文の雨井地区へ行くも・・・
あれ?何?え?って感じで・・・
普通の町並みでした。
で、そんなんなんで気づかずスルーして坂を登って通り過ぎちゅうのに気づく。引き返す。

次は金刀比羅神社へ。

なかなか登りましたし神社はボロボロでした。
ちょうど昼前やったんでパンフレットにのってるメシ屋へ。
しかしどこも休み・・・
時間的にももうそろそろなんで仕方なく道の駅へ。
・・・
日曜市やってたんで出店多数。

ベンチでランチ。
この頃には道の駅は激混み。
なので移動。
せっかくなんで佐田岬に行こうと。

ロングドライブでした。
さらに歩いて

四国最西端~!
さて、このまま一気に帰路。
3時間半で帰宅でした。
・・・
今回の旅行は何といっても釣り無し!
そのおかげで「旅」を満喫できました。
いつもは釣具積んでるんで「釣り」を優先して観光とかにあんまりやったんですよね・・・
でも今回は純粋に遊びを楽しめました。
こんなのも良いもんですね~。
道の駅・八幡浜みなっとで車中泊した自分らぁ。
8時頃に起きてウロウロしてパン買って朝ごはん。
まだ朝はガラガラでした。
フェリーの発着場らしく車中泊→フェリーの人もいました。

適当な車中泊なんで後部座席をフラットにしてそのまま布団敷いただけ(笑)
ちょっとだけ室内の長さが足りずに自分は足を伸ばせずでした。
そして目的も無く車中泊したんで今日は何をするか決めてない。
ウロウロしている最中に見つけたレンタサイクルでウロウロすることに(笑)
電動アシスト自転車を借りて海沿いを走ります。4時間500円。
「海運業で栄えた家並みは壮観!」の紹介文の雨井地区へ行くも・・・
あれ?何?え?って感じで・・・
普通の町並みでした。
で、そんなんなんで気づかずスルーして坂を登って通り過ぎちゅうのに気づく。引き返す。
次は金刀比羅神社へ。
なかなか登りましたし神社はボロボロでした。
ちょうど昼前やったんでパンフレットにのってるメシ屋へ。
しかしどこも休み・・・
時間的にももうそろそろなんで仕方なく道の駅へ。
・・・
日曜市やってたんで出店多数。
ベンチでランチ。
この頃には道の駅は激混み。
なので移動。
せっかくなんで佐田岬に行こうと。
ロングドライブでした。
さらに歩いて
四国最西端~!
さて、このまま一気に帰路。
3時間半で帰宅でした。
・・・
今回の旅行は何といっても釣り無し!
そのおかげで「旅」を満喫できました。
いつもは釣具積んでるんで「釣り」を優先して観光とかにあんまりやったんですよね・・・
でも今回は純粋に遊びを楽しめました。
こんなのも良いもんですね~。