2018年12月16日
やり過ぎた感
金曜日の夜は会社、昨晩はソフトバレーの忘年会でした。
金曜日は高知駅から会場の城西館まで歩いたんですが、久しぶりにお街に行ってビックリ!
きさらぎが閉店してました・・・
さらにはDUKEもクリスマスで閉店ということなので

最後にスクービー・ドゥーのCDを2枚、残念ながらビレッジマンズストアは無かった・・・
まぁこういうのはめぐり合わせというか何というか、まだ聴いてないですけど。
・・・

で、昨日の朝にちょっと走ったんですよ。
ちょっと前から感じてはいたんですが右足の甲が痛い。若干腫れてる感。
走りすぎましたね。
水曜日から4日間で30kmぐらい。
ちゃんと走り込んでいる人なら問題ない距離ですがフォアフットに変えたばっかの自分には負荷がきつかったようです・・・
来週23日はソフトバレーの県大会なんで安静にしときます。走りたいけどね!
・・・
それと金曜日の通勤ランの帰り。
風が強かったんで帽子が飛ばされました。
第2回の龍馬マラソンの参加賞の帽子。
それが国分川のど真ん中に着水。回収不可・・・
ゴミを出してゴメンナサイ・・・
そんなんで新しいランニング用の帽子と半パンが欲しい今日このごろです。
そして今日は周りの評価が非常に高いボヘミアン・ラプソディーを観てくる予定です!
金曜日は高知駅から会場の城西館まで歩いたんですが、久しぶりにお街に行ってビックリ!
きさらぎが閉店してました・・・
さらにはDUKEもクリスマスで閉店ということなので

最後にスクービー・ドゥーのCDを2枚、残念ながらビレッジマンズストアは無かった・・・
まぁこういうのはめぐり合わせというか何というか、まだ聴いてないですけど。
・・・

で、昨日の朝にちょっと走ったんですよ。
ちょっと前から感じてはいたんですが右足の甲が痛い。若干腫れてる感。
走りすぎましたね。
水曜日から4日間で30kmぐらい。
ちゃんと走り込んでいる人なら問題ない距離ですがフォアフットに変えたばっかの自分には負荷がきつかったようです・・・
来週23日はソフトバレーの県大会なんで安静にしときます。走りたいけどね!
・・・
それと金曜日の通勤ランの帰り。
風が強かったんで帽子が飛ばされました。
第2回の龍馬マラソンの参加賞の帽子。
それが国分川のど真ん中に着水。回収不可・・・
ゴミを出してゴメンナサイ・・・
そんなんで新しいランニング用の帽子と半パンが欲しい今日このごろです。
そして今日は周りの評価が非常に高いボヘミアン・ラプソディーを観てくる予定です!