2018年12月06日
走るのが楽しい!
いや~・・・
走るのが楽しいですよ、最近。
毎回ランニングフォームがしっくりこないんで仕事中とかにあーだこーだ(笑)
今日、ネットで良さげな感じの情報があったんでソフトバレーの練習終わりで軽く走ってきました。

で、なんとなくルナサンダルの足首縛るマジックテープのヤツを外して走ってみました。

コッチが足首縛りパーツありの状態。
・・・

気になっていたフォームは土踏まずの前の方というか親指の付け根の後ろというか。
その辺りから着地する方法。
今まで自分は内股なんで小指付け根ぐらいから着地してました。
で、なんかふくらはぎに違和感もあったんですね。今も奥の方が痛い時がありますし。
それがnewフォームはしっくりきました。
自分の足でつまずく事も無かったですし(笑)
後は通勤用のリュックを買えば完璧ですね!
・・・

そういやアマゾンで注文していたジグパラ60gのピンクが届きました。
注文したのは10月末ぐらい。
「買いに行くのがめんどくさいから」で注文したのに・・・
そんなに品薄ですかね?コレ?
まぁでもショアジギ行く気は今は無いんでどうでもいいですけどね・・・
走るのが楽しいですよ、最近。
毎回ランニングフォームがしっくりこないんで仕事中とかにあーだこーだ(笑)
今日、ネットで良さげな感じの情報があったんでソフトバレーの練習終わりで軽く走ってきました。

で、なんとなくルナサンダルの足首縛るマジックテープのヤツを外して走ってみました。

コッチが足首縛りパーツありの状態。
・・・

気になっていたフォームは土踏まずの前の方というか親指の付け根の後ろというか。
その辺りから着地する方法。
今まで自分は内股なんで小指付け根ぐらいから着地してました。
で、なんかふくらはぎに違和感もあったんですね。今も奥の方が痛い時がありますし。
それがnewフォームはしっくりきました。
自分の足でつまずく事も無かったですし(笑)
後は通勤用のリュックを買えば完璧ですね!
・・・

そういやアマゾンで注文していたジグパラ60gのピンクが届きました。
注文したのは10月末ぐらい。
「買いに行くのがめんどくさいから」で注文したのに・・・
そんなに品薄ですかね?コレ?
まぁでもショアジギ行く気は今は無いんでどうでもいいですけどね・・・