2018年07月23日
長釣行
昨晩は疲れて無かったですし、今日は疲労困憊のつもりで有休とってたんでエギングへ。

久しぶりの野見漁港に21時過ぎ。
1時間程やって無。
いつもの中の島漁港へ。

数投でビクン!でコレ(笑)
2時頃に蜂ヵ尻へ移動も無。
2時半から新規開拓へ。
・・・
安和の突堤へ。
5時までやって無。
移動。

久礼。

朝焼けがキレイでしたが無。
・・・
7時過ぎ。
貸し切り状態の堤防と平行にシャクっていると何かグニグニ感。
テンション張って聞いてみるとグ~~~っと持って行く!
すかさずアワセでドラグが一気に出る!
で・・・
軽くなる・・・
ドロー4にしっかり噛み跡がありました・・・
横抱き+ドラグ緩めが原因ですかね・・・
・・・

とりあえず灼熱ですが上半身は日焼け対策バッチリなんでそこまで暑くない。
なんなら職場の方が暑いし。
でも寝てないせいで体はダルい。
水分補給とたまに車内に退避で続行。
子イカがいたんで2.5号を車まで取りに行くと風が出てイカがおらんなったり。
と、漁港の内側に目をやると・・・

写真中央。
コウイカが浮いてる!
必死に狙うも完全無視!
・・・?

水死体でした・・・
・・・
結局、11時半で心折れました。
今日は1チャンスを物にできませんでした・・・
多分ですけどキロ確定、自己ベストサイズ。
エギングって難しいですね・・・
タックル
ロッド/エメラルダスEX 84M-HD
リール/エメラルダスMX2508DH
ライン/エメラルダスセンサーホワイト+Si 0.6号
リーダー/エメラルダスリーダー2号

久しぶりの野見漁港に21時過ぎ。
1時間程やって無。
いつもの中の島漁港へ。

数投でビクン!でコレ(笑)
2時頃に蜂ヵ尻へ移動も無。
2時半から新規開拓へ。
・・・
安和の突堤へ。
5時までやって無。
移動。

久礼。

朝焼けがキレイでしたが無。
・・・
7時過ぎ。
貸し切り状態の堤防と平行にシャクっていると何かグニグニ感。
テンション張って聞いてみるとグ~~~っと持って行く!
すかさずアワセでドラグが一気に出る!
で・・・
軽くなる・・・
ドロー4にしっかり噛み跡がありました・・・
横抱き+ドラグ緩めが原因ですかね・・・
・・・

とりあえず灼熱ですが上半身は日焼け対策バッチリなんでそこまで暑くない。
なんなら職場の方が暑いし。
でも寝てないせいで体はダルい。
水分補給とたまに車内に退避で続行。
子イカがいたんで2.5号を車まで取りに行くと風が出てイカがおらんなったり。
と、漁港の内側に目をやると・・・

写真中央。
コウイカが浮いてる!
必死に狙うも完全無視!
・・・?

水死体でした・・・
・・・
結局、11時半で心折れました。
今日は1チャンスを物にできませんでした・・・
多分ですけどキロ確定、自己ベストサイズ。
エギングって難しいですね・・・
タックル
ロッド/エメラルダスEX 84M-HD
リール/エメラルダスMX2508DH
ライン/エメラルダスセンサーホワイト+Si 0.6号
リーダー/エメラルダスリーダー2号