2017年07月15日
ウナギ・デスマッチ
さて、今日は予告通りのK君とのウナギ・デスマッチ。
その日最大魚を競い、敗者は勝者にウナギを奢るという年に1回の大勝負。
今回はさらにプラスαで縛りも・・・
・・・

穴内、4時出艇、水温24.5度、晴れ、無風、朝は肌寒いくらいでカッパ着ました。
タックルは
ポイズンアドレナ1610M-G・ジリオンSHL・GT-Rウルトラ20lb
ゾディアス172H-2・アルデバランMg7・フロロマイスター20lb
の2本。
ロッド2本縛りなんですがK君は3本持ち込み。オイ!
今回は上流へ行ってみようということで出艇後にスロープ側の岸を打ちながら上流方面へ。
と、早々にK君がヒット。
開始3投目で34cm。カップラップでした。
で、今回のもう一つの縛り。
同じルアーで釣るとペナルティ。
2匹までならセーフ、3匹目以降は相手が次に釣るバスに+2cm、4匹目で+3cm~ってルール。
最大魚ではなく「次のバス」ってのがミソですね。
さらにもう一つペナルティルールとして「ルアーを引っ掛けて(根掛かり含む)回収に向かうと500円の罰金を払う、ナマズを釣ると1000円の罰金」ってのも。
・・・
開始45分でなんとか自分も

40。ジッターバグで。
・・・
その後はトップへの反応がイマイチ悪いまま大岩対岸。
ここも無でさらに上流へ。
インレットをスルーして岬。K君が何気なしにカップラップ投入で

ちゃんと小さく写しましたが44。
こんなプアなポイントで事故的に釣れました(笑)
自分は

SKグランデ。

オールドモンスター3/16テキサス。
全部35ぐらいのアベレージ。
最上流手前で50ちょいを2、3匹含む45UPばっかりのスクールを見ましたが天才でした。
最上流は無。
・・・

K君もここまでちょいちょい釣ってます。

自分は本日1のナイスバイトで金太郎。

赤い橋でK君が寝だす。
自分は今日は釣れるだろうと持ってきた

デプスのギルのヤツで1/16TX。
さらに大岩下流の沖の立木で着水と同時にギューン!の

いつか拾った7gぐらいのラバジ+エコギアのバグアンツ3
・・・
釣っても釣っても金太郎飴状態。
全くサイズが伸びないままタイムアップ。10時半です。
結果は
自分 6匹 最大40
K君 5匹 最大44(カップラップ*2、ウエイクマジック、センコー*2)
で自分の負け・・・
・・・
K君の希望で「かいだや」へ。
でも客がいっぱいで「注文してから120分待ち」らしいんで源内へ。

お腹減ってたんでうな重(特)の大盛りを2人前。

後悔するほどの量でした・・・
1/4までは「美味し~!」。
1/2で「お腹いっぱい・・・」。
残りは苦行で「ウナギってこんなにギリギリで食べるもんかね?」って話しながら完食しました・・・
もう暫くはウナギ勘弁です。
・・・
それにしても4000円を2人分。痛いなぁ・・・
その日最大魚を競い、敗者は勝者にウナギを奢るという年に1回の大勝負。
今回はさらにプラスαで縛りも・・・
・・・

穴内、4時出艇、水温24.5度、晴れ、無風、朝は肌寒いくらいでカッパ着ました。
タックルは
ポイズンアドレナ1610M-G・ジリオンSHL・GT-Rウルトラ20lb
ゾディアス172H-2・アルデバランMg7・フロロマイスター20lb
の2本。
ロッド2本縛りなんですがK君は3本持ち込み。オイ!
今回は上流へ行ってみようということで出艇後にスロープ側の岸を打ちながら上流方面へ。
と、早々にK君がヒット。
開始3投目で34cm。カップラップでした。
で、今回のもう一つの縛り。
同じルアーで釣るとペナルティ。
2匹までならセーフ、3匹目以降は相手が次に釣るバスに+2cm、4匹目で+3cm~ってルール。
最大魚ではなく「次のバス」ってのがミソですね。
さらにもう一つペナルティルールとして「ルアーを引っ掛けて(根掛かり含む)回収に向かうと500円の罰金を払う、ナマズを釣ると1000円の罰金」ってのも。
・・・
開始45分でなんとか自分も

40。ジッターバグで。
・・・
その後はトップへの反応がイマイチ悪いまま大岩対岸。
ここも無でさらに上流へ。
インレットをスルーして岬。K君が何気なしにカップラップ投入で

ちゃんと小さく写しましたが44。
こんなプアなポイントで事故的に釣れました(笑)
自分は

SKグランデ。

オールドモンスター3/16テキサス。
全部35ぐらいのアベレージ。
最上流手前で50ちょいを2、3匹含む45UPばっかりのスクールを見ましたが天才でした。
最上流は無。
・・・

K君もここまでちょいちょい釣ってます。

自分は本日1のナイスバイトで金太郎。

赤い橋でK君が寝だす。
自分は今日は釣れるだろうと持ってきた

デプスのギルのヤツで1/16TX。
さらに大岩下流の沖の立木で着水と同時にギューン!の

いつか拾った7gぐらいのラバジ+エコギアのバグアンツ3
・・・
釣っても釣っても金太郎飴状態。
全くサイズが伸びないままタイムアップ。10時半です。
結果は
自分 6匹 最大40
K君 5匹 最大44(カップラップ*2、ウエイクマジック、センコー*2)
で自分の負け・・・
・・・
K君の希望で「かいだや」へ。
でも客がいっぱいで「注文してから120分待ち」らしいんで源内へ。

お腹減ってたんでうな重(特)の大盛りを2人前。

後悔するほどの量でした・・・
1/4までは「美味し~!」。
1/2で「お腹いっぱい・・・」。
残りは苦行で「ウナギってこんなにギリギリで食べるもんかね?」って話しながら完食しました・・・
もう暫くはウナギ勘弁です。
・・・
それにしても4000円を2人分。痛いなぁ・・・