2015年07月08日
半年たっての雑記
今年も半分経過。
今年はハードベイト縛りで楽しくやってます。
さすがにチャターとかスコーンしたいな~って時がありましたけど今んトコ大丈夫。
自分は冬~春が好きなんで、その時期のシャロークランクは釣れなくても楽しかったですし勉強にもなりました。
そして自分の苦手なアフター時期もなんとか乗り切り、梅雨入り後は釣りに行けず。
やっと行けたら苦手の梅雨後半。
前回も書きましたがこの時期はずっと雨なんでバスの活性が雨で一気に上がるってことが無い。
そうなると活性が微妙なままで濁り+水温低下とかが重なるんで苦手なんです。
でもこの時期を得意なのがK君。
過去の記録より
2010.8/13 雨とは関係ないですが杉田で50.5cm/ラバジ
2012.7/21 新宮、55cm/ティンバーフラッシュ
2014.7/13 穴内、56cm/ウエイクマジック
と、デカイのはこの時期に釣ってます。
・・・
そういやインプレのTF70CM-SJとENG69CMJに追記しときました。
主にスピナベの使い心地について。
・・・
カッパは遂に浸水。
でも立ったり座ったりを繰り返した尻部が少し染みた程度。
またニクワックス買ってこようかな・・・
・・・
リールのハンドルを換えるかどうか悩み中。
今でも行けるんですがダイワ系のリールのハンドルがもう壊れそうなんで・・・
あと、アルデのノブもべた付きだしました。
・・・・

乾燥のたびに入れ替えしてます。
今度の日曜日はソフトバレーの県大会です。
そして今年はよさこい参加します。
今年は日程が月、火曜日なんでヤメようと思ったんですが色々あって・・・
明日から練習に参加します。
今年はハードベイト縛りで楽しくやってます。
さすがにチャターとかスコーンしたいな~って時がありましたけど今んトコ大丈夫。
自分は冬~春が好きなんで、その時期のシャロークランクは釣れなくても楽しかったですし勉強にもなりました。
そして自分の苦手なアフター時期もなんとか乗り切り、梅雨入り後は釣りに行けず。
やっと行けたら苦手の梅雨後半。
前回も書きましたがこの時期はずっと雨なんでバスの活性が雨で一気に上がるってことが無い。
そうなると活性が微妙なままで濁り+水温低下とかが重なるんで苦手なんです。
でもこの時期を得意なのがK君。
過去の記録より
2010.8/13 雨とは関係ないですが杉田で50.5cm/ラバジ
2012.7/21 新宮、55cm/ティンバーフラッシュ
2014.7/13 穴内、56cm/ウエイクマジック
と、デカイのはこの時期に釣ってます。
・・・
そういやインプレのTF70CM-SJとENG69CMJに追記しときました。
主にスピナベの使い心地について。
・・・
カッパは遂に浸水。
でも立ったり座ったりを繰り返した尻部が少し染みた程度。
またニクワックス買ってこようかな・・・
・・・
リールのハンドルを換えるかどうか悩み中。
今でも行けるんですがダイワ系のリールのハンドルがもう壊れそうなんで・・・
あと、アルデのノブもべた付きだしました。
・・・・

乾燥のたびに入れ替えしてます。
今度の日曜日はソフトバレーの県大会です。
そして今年はよさこい参加します。
今年は日程が月、火曜日なんでヤメようと思ったんですが色々あって・・・
明日から練習に参加します。