ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年02月28日

買って良かったアイテム

龍馬マラソンで使ったアイテムで買って良かったもの。まだ龍馬の話するかってのもありますが。





ガーミン230Jとふくらはぎサポーター。


ガーミンのランウォッチは去年の今頃に東京へ遊びに行った際に半ば無理やりY君K君に買わされたヤツ。


半年ぐらい眠ってましたがマラソン再開でめっちゃ便利な事が発覚(笑)


それ以来ずっと愛用してます。


龍馬マラソンの際は常にペースを確認用。


ピッチは同じでも油断すると歩幅が狭くなって6分/kmとかになってたんでリアルタイムで分かるコレは便利でした。


・・・


ふくらはぎサポーターって呼び名がいっぱいあるんですよね~・・・

・カーフガード
・カーフゲイター
・ゲイター
・カーフサポーター

とか。


まぁめんどいんでカーフガードで呼びます。


自分が買ったのはマグダビッドのコンフォートスリーブってヤツ。


これは綿っぽい素材のやつ。


同じ値段でさらに高機能らしいナイロン系の素材のパワーレッグスリーッブってのものあったんですが自分の好みでコッチを。


これは完全に効果あり。


20km過ぎてもふくらはぎがへたってなかったんで。


自分が心配していたのはふくらはぎが壊れるコトでしたが結局ゴールまで大丈夫でした。


・・・


ルナサンダルは?


あぁ・・・


クッション性が無いんで足にはマイナスでしょう(笑)


ただ、メンタル的にすごい楽しかったです。


何というかルナサンダル履いたら足が素直になるんですよね~。


変な走り方したらすぐに異常が出るし、反発力も無いんで自力感がありますし。


「一歩走るたびに新鮮で楽しい」みたいな。


まだ買って3ヶ月なんですが未だに楽しいです。


龍馬マラソンの時も最後まで楽しかったですし。


ちなみに300km走ってますが毎回しっくり履けません(笑)


・・・


そういや3/10のテレビ高知健康マラソンに出ます。


14kmを制限時間3時間という大会なんで楽しんできます!  

Posted by もちもち at 22:58Comments(0)マラソン