2016年08月24日
ホッヒラキャンプ
先週末の8/20~21はソフトバレーのメンバーでキャンプでしたinほっと平山。

今回は例年より人数が少なく10人程度。例年は20人ぐらいです。
山田のバリューに集合&買出しで三谷ミートで肉調達。
平山には12時半頃到着。
着くなり体育館でスポーツ大会。
ホントはバブルサッカー(ビニールの球体に入ってクラッシュしまくりのサッカー)をやる予定でしたが、管理人の方が
死にますよ・・・
と・・・
炎天下、一応室内ですが暑い&気温高い&球体は13kg&気密性高いんで熱中症の危険性が。
まぁコレはやらんで正解でした。
なのでソフトバレーのコートで硬式バレー、白熱しました。
そしてバスケ。小学校のコートで4-4の5分マッチ。即、息切れ。
最後はバドミントン女子ダブルス&混合ダブルス。
最終セットは翌日の朝飯を作るのを掛けた壮絶な試合でした。
11点マッチで自分のチームが3-0でリードから9連続失点で3-9・・・
そっから一気に巻き返して9-9、9-10、10-10、11-10・・・
最後は相手の自滅を誘い12-10で勝利。オリンピックのあのコンビ気分でした(笑)
ここまで体育館で3時間。汗でビチャビチャ・・・
バブルサッカーなんて到底無理でした。
・・・
シャワー後に

ピザ作り体験。

BBQ!
山口に転勤に行った方がお土産に「山口づくり」を持ってきたんで「高知づくり」「ノーマルの一番搾り」で飲み比べやったりとか。
ちなみに自分は高知のみ当てれました。
・・・

夜は3時までUNO&大富豪。
朝は普通に目覚めて朝食班の写真を撮ったり

ネコ撮ったり。
チェックアウト後は皆で

山田のかき氷屋に並びました。
早く着き過ぎたんで早く入れましたが結構人気店なんですね。まぁ店自体初めて知りましたが。
かき氷はかなりおいしかったです。
・・・
今週末はソフトバレーの大会で釣りに行けません。
次回は9/11とかになるかも・・・
今回は例年より人数が少なく10人程度。例年は20人ぐらいです。
山田のバリューに集合&買出しで三谷ミートで肉調達。
平山には12時半頃到着。
着くなり体育館でスポーツ大会。
ホントはバブルサッカー(ビニールの球体に入ってクラッシュしまくりのサッカー)をやる予定でしたが、管理人の方が
死にますよ・・・
と・・・
炎天下、一応室内ですが暑い&気温高い&球体は13kg&気密性高いんで熱中症の危険性が。
まぁコレはやらんで正解でした。
なのでソフトバレーのコートで硬式バレー、白熱しました。
そしてバスケ。小学校のコートで4-4の5分マッチ。即、息切れ。
最後はバドミントン女子ダブルス&混合ダブルス。
最終セットは翌日の朝飯を作るのを掛けた壮絶な試合でした。
11点マッチで自分のチームが3-0でリードから9連続失点で3-9・・・
そっから一気に巻き返して9-9、9-10、10-10、11-10・・・
最後は相手の自滅を誘い12-10で勝利。オリンピックのあのコンビ気分でした(笑)
ここまで体育館で3時間。汗でビチャビチャ・・・
バブルサッカーなんて到底無理でした。
・・・
シャワー後に

ピザ作り体験。

BBQ!
山口に転勤に行った方がお土産に「山口づくり」を持ってきたんで「高知づくり」「ノーマルの一番搾り」で飲み比べやったりとか。
ちなみに自分は高知のみ当てれました。
・・・

夜は3時までUNO&大富豪。
朝は普通に目覚めて朝食班の写真を撮ったり

ネコ撮ったり。
チェックアウト後は皆で
山田のかき氷屋に並びました。
早く着き過ぎたんで早く入れましたが結構人気店なんですね。まぁ店自体初めて知りましたが。
かき氷はかなりおいしかったです。
・・・
今週末はソフトバレーの大会で釣りに行けません。
次回は9/11とかになるかも・・・