2011年07月13日
最近のカメラ話
え~と、いつでしたか?
2週間ばぁ前に買いました。

シグマ APO 70-300
前から欲しかったやつなんですが、現行の赤鉢巻のDGモデルでは無く金鉢巻の旧モデル。
写真のプリントを注文しにいったキタムラに中古で千円。即買い。

写りは中々。ただ、重いです。
後、日曜に同じキタムラに行きました。
645のフィルムを現像に出すために。
入店するなり
「まだ届いてないですよ。」
・・・
顔も名前も店員さんに覚えられたみたいです(笑)
で、届いてなかったのはコダックのモノクロネガのブローニーフィルム。
店員さんの話によると
・コダックのフィルムはどこも取り扱いをやめていっているみたい。
・なんで入荷に時間がかかる。
で、同時に注文していた物は届いてました。

ルーペです。
フィルム見るのに必要性を感じたんで。
さらに今日、シグマ18-200が壊れました・・・
電源入れてもAF効かない、レンズ情報を読み込まない。
さて・・・
どうしますか、ね・・・
2週間ばぁ前に買いました。

シグマ APO 70-300
前から欲しかったやつなんですが、現行の赤鉢巻のDGモデルでは無く金鉢巻の旧モデル。
写真のプリントを注文しにいったキタムラに中古で千円。即買い。

写りは中々。ただ、重いです。
後、日曜に同じキタムラに行きました。
645のフィルムを現像に出すために。
入店するなり
「まだ届いてないですよ。」
・・・
顔も名前も店員さんに覚えられたみたいです(笑)
で、届いてなかったのはコダックのモノクロネガのブローニーフィルム。
店員さんの話によると
・コダックのフィルムはどこも取り扱いをやめていっているみたい。
・なんで入荷に時間がかかる。
で、同時に注文していた物は届いてました。

ルーペです。
フィルム見るのに必要性を感じたんで。
さらに今日、シグマ18-200が壊れました・・・
電源入れてもAF効かない、レンズ情報を読み込まない。
さて・・・
どうしますか、ね・・・