ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月09日

どれとどれを・・・

昨日で連続更新ストップorz


画像をUPしようとしたら出来ずに画像保存容量が


0MB/100MB



え~!!!

画像が全部消えてます・・・



夢であることを願って就寝。





朝、確認すると・・・




画像復活!



夢やったみたいです(笑)





それでは本題に。



さてさて、スピニングの竿が3本になって、リールが4つある訳です。




まぁタイトル通り組み合わせの考察。



自分としては


デビル68MHにE-GEE2506+フロロかPE

スライサー622ULにアルテグラ2000DH+フロロ

グローバルテレスコ60ULにエアノス2000+ナイロン


ですか。



カーディナルは保留で(笑)




ただ、まだスピニングを使いこなしてないですし、糸ふけが出る釣りを多用するんでフロロでのライントラブルが怖いです。



今でもたまにラインがドラグノブの所に巻かれてますし・・・







ちょっとわかりずらいですけどこんな感じです・・・




いいリール買えってことですかね(笑)

  

Posted by もちもち at 22:16Comments(0)無駄な考察

2009年09月07日

色々インプレ!

今日はインプレ。


最初はシルバーマックス。





とりあえず結論から言うと・・






買って正解!




飛距離もラインキャパも剛性感もパーミングも全て問題無し!


外観がちょっと安っぽいですけどね。



あと、マグブレーキの存在意義が微妙です。




初使用の一投目、ブレーキ設定を忘れていてティンバーをノーブレーキでキャスト。バックラ。



マグ最大、メカゆるゆる。バックラ。


メカちょい締め。バックラ。


メカ、それなりに締め。バックラ。


メカ、かなり締め。やっとバックラせず。


具体的には3/4B-カスタムが振ってようよう落ちるぐらい。



まず軽量ルアーは無理なんで重量ルアー専用(=ドムFE)ですね!





次はデビルスナイパー681MH。








結論は・・・




正解!



ちょっと長いんでシングルハンドキャストがやりずらいですが、特に問題ないぐらい。


MHパワーなんですが自分が持っているモスバックM-510RS(MHパワー)より硬いです(笑)


感度は微妙ですが自分が持っているスピニングの中では一番かな?


ただ、E-GEE2506+フロロ8lbの組み合わせやとラインがブランクを叩くしヨレるし飛ばんし・・・


アルテグラ2000+PE0,8号なら大丈夫でしたがフロロを使いたい所ですね。




またしばらくはこの2つがメインになると思うんでガンガン使っていきますよ!

  

Posted by もちもち at 20:22Comments(2)インプレ

2009年09月06日

ターンオーバー!

今日はK君と久しぶりの杉田ダム。



が、K君が寝坊・・・



10時出艇です。



タックルは

ドムFE
シルバーマックス
ジャストロン6号(イエロー)

デビルスナイパー68MH
98アルテグラ2000DH
スムース0.8号+フロロ2.5号





とりあえず、以前にK君とT君がいい思いをしたという上流へ。




まぁ濁ってますね・・・



1/4ozラバジでチクチクやってると20ぐらいが・・・


まぁこんなもんですか・・・



で、






35ぐらい







30ぐらいを追加。





でも、今日はバスが反応しません・・・




強風&濁り、さらに湖面の泡が消えないって・・・





ターンオーバーですか?




今日の言い訳はそれにしときます。




K君も35ぐらいが最大で4匹。



16時前に終了です。




今日は疲れました・・・

  

Posted by もちもち at 17:39Comments(2)釣行記

2009年09月05日

シブシブ・・・

今日は一人で穴内。


5時起き予定が寝坊・・・



3時就寝なんでキツイです。




で、8時半に出艇。



今日は先行ボートは1艇のみです。




とりあえず上流目指します。



今日のタックルは


ドムFE
シルバーマックス
ベーシックFC5号
ビッグベイト、1/2ozラバジ、1/2以上のスピナベ

ディープショット
カルコン200DC
クインスター4号
クランク

デビルスナイパー68MH
E-GEE2506
ベーシックFC2号
ワーム、1/4ozラバジ、バイブ



と、こんな感じ。



でも今日は全然・・・



赤い橋到達時点でノーバイト、さらに強風。



はい。引き返します!




で、帰り道中の大岩。



1/4ozラバジでボトムを探っていると・・・



ゴゴン!



!!!



急やったんでアワセできず・・・




でもラインがたるんで・・・



よしっ!






いや~パワーありますね~!
グイグイ寄せれます。

まぁ30ちょいですが・・・

でも上あごガッチリでした。



で、その後ティンバーで1バイト。




今日は14時前に終了!


いや~厳しいです。


今日はボートも自分含めの4艇でしたし。


みんな上流でしたし(笑)




一人って辛いですね・・・


  

Posted by もちもち at 20:55Comments(2)釣行記

2009年09月05日

次期購入計画

自分の釣りで足りないもの



パワーフィネス!



ということで、次期購入計画。



条件は



1、MHまたはMで硬めのパワー。

  30後半ならブッコ抜ける感じで。


2、レングス

  取り回しやボートでのランディングを考えて6ftがベスト。

  長くなるにつれマイナス評価。


3、使用用途

  ノーシンカー~ラバジ3/8ozぐらいまで。

  カバー周りやディープボトムを感知できる感度も欲しいですね。

4、価格

  デプス竿がいいんですが、おためし的な感じなんで安い方が。



と、いうことで



アブ デビルスナイパー681MH



が第一候補に。



早速、岡林へ。




で・・・・










買っちゃいました!




報告はまた明日!  

Posted by もちもち at 02:00Comments(0)タックル

2009年09月03日

買った物は・・・

シルバーマックスです!






3700円やったんで、つい・・・



ただ、不安要素として








樹脂フレーム




今時、まだ樹脂フレームあったんですね・・・




またこんなもん買ったら次も欲しくなるわけで・・・



また詳しくは明日!  

Posted by もちもち at 21:57Comments(1)タックル

2009年09月02日

色々と・・・

そういえば、ちょっと前。スライサー664Mを売っぱらってきました。


2000円。



1回使用ですね。



まぁもうメジャークラフトは無いでしょう。



後、ヤフオクでビッグベイト用にするつもりでリールを落札しました。



それは明日紹介できるかな?です。



ちょっとラインもえいやつにしようか検討中ですし。




週末に間に合うかな・・・・  

Posted by もちもち at 23:11Comments(4)バス

2009年09月01日

補強!





自分が持っているウッド製ビッグベイト。



この前観た「一刀両断IX」で菊元さんが補強等について色々いいよったんで自分も。









とりあえずヒートンを抜いて瞬間接着剤垂らして刺しなおししました。




それにしてもバックボーンクリッカーは一番の古株なんでボロボロでした。




自分がビックベイトで釣った事あるのはこれで釣った35ぐらいのみなんで、これからも大切にしていきます!
  

Posted by もちもち at 23:02Comments(0)タックル

2009年09月01日

買いました!






昨日のK,Nさんの情報によりリネアに。



もちろん買ってきました!



週末が楽しみです。  

Posted by もちもち at 01:19Comments(2)タックル