2009年09月19日
お買い物
今日の買い物

スプリットシンカー、グラインダーシンカー、4/0フック、PE1,5号(20lb)、1/4ozラバジ・・・
と思ったら
3/8ozでした・・・
まぁ、明日の準備ですね。
明日も風は強いですかね?
昨日書いた記事のつづきでE-GEE2506にPE1,5号の実験もしてきます。
スプリットシンカー、グラインダーシンカー、4/0フック、PE1,5号(20lb)、1/4ozラバジ・・・
と思ったら
3/8ozでした・・・
まぁ、明日の準備ですね。
明日も風は強いですかね?
昨日書いた記事のつづきでE-GEE2506にPE1,5号の実験もしてきます。
2009年09月19日
ラインのせい?
そういえば以前、デビルスナイパー68MHにE-GEE2506、ラインはベーシックFC8lb。
そのタックルで釣りをしていた訳ですが、キャスト時にラインがブランクを叩いて飛距離が落ちていました。
次期候補は上記の竿でパワーのあるリールにしたいんでダイワで2500番ぐらいがいいんですが・・・
ちょっと太めのフロロやったきですかね?
PEを使えばマシでしょうか?
ダイワの2500Rってどうなんでしょうか(笑)
そのタックルで釣りをしていた訳ですが、キャスト時にラインがブランクを叩いて飛距離が落ちていました。
次期候補は上記の竿でパワーのあるリールにしたいんでダイワで2500番ぐらいがいいんですが・・・
ちょっと太めのフロロやったきですかね?
PEを使えばマシでしょうか?
ダイワの2500Rってどうなんでしょうか(笑)