2009年07月11日
まぁ今日はね・・
買いました。
結構面白いです。
でも、もちろん明日は釣り行きます。
今日は結構、これ買ったって内容多いですよね・・・

エバーグリーン(EVERGREEN) プロフェッショナル キャスティングジグ
明日はラバジ無しの予定。
2009年07月10日
まだ若い!?
日頃から「歳とったな~」って思ってましたけど・・・
昨夜、実家に帰った際、マンガ「ヒカルの碁」があったんでがっついて読みました。
1~23巻。
気付くと4時半。
とりあえず寝て・・・
5時起床(笑)
妹が出張なんで空港まで送っていきます。
で、仕事して・・・
バレーして・・・
なぜか今、元気です!
いつも寝不足の時は膝がガクガクしたりするんですが・・・
最近の早朝バスで鍛えられましたか!

パナソニック(Panasonic) リチウムLED3WAYライト
暗いうちはあると便利!
昨夜、実家に帰った際、マンガ「ヒカルの碁」があったんでがっついて読みました。
1~23巻。
気付くと4時半。
とりあえず寝て・・・
5時起床(笑)
妹が出張なんで空港まで送っていきます。
で、仕事して・・・
バレーして・・・
なぜか今、元気です!
いつも寝不足の時は膝がガクガクしたりするんですが・・・
最近の早朝バスで鍛えられましたか!

パナソニック(Panasonic) リチウムLED3WAYライト
暗いうちはあると便利!
2009年07月09日
まだ引っ張る!
引き続きこないだの釣行の話。
いっつも忘れていた内容。
まぁ、どうでもいい話ですが。
こないだの土、日。バスはほとんどボトムにいました。
なんででしょう?
雨で急に増水した影響でしょうか?
以前に見た並木さんのDVDでは雨の翌日、晴天の釣行でバスはカバーに入っているって言ってました。
穴内はほとんど(全く?)オーバーハング系のシェードも無いですし、岸際は岩が転がっている程度。
なんでボトムの方にいったんでしょうか?
今後の参考になればいいですけど・・・

ザップ タングステン バレット
タングステンなら感度も・・・違う?
自分はスタックや変形しにくいんで使用してます。
いっつも忘れていた内容。
まぁ、どうでもいい話ですが。
こないだの土、日。バスはほとんどボトムにいました。
なんででしょう?
雨で急に増水した影響でしょうか?
以前に見た並木さんのDVDでは雨の翌日、晴天の釣行でバスはカバーに入っているって言ってました。
穴内はほとんど(全く?)オーバーハング系のシェードも無いですし、岸際は岩が転がっている程度。
なんでボトムの方にいったんでしょうか?
今後の参考になればいいですけど・・・

ザップ タングステン バレット
タングステンなら感度も・・・違う?
自分はスタックや変形しにくいんで使用してます。
2009年07月08日
あら意外と・・・
こないだの釣行、カルコン200DCに5号ナイロンを巻いていきました。
いつもはスプールの八分目ぐらいに巻いていくんですが、こないだはクラッチにラインがあたるぐらいギリギリに巻いていきました。
で、そのラインをアブ4601C・R・ガンナーに巻いてみました。

まだ余裕です。
これなら6号でも大丈夫そう。
色合いもマッチしていい感じ。
次はガンナーを使用してみます。

ダイワ(Daiwa) ミリオネアSW 203L
これは200DC買う時の候補の一角でした。
いつもはスプールの八分目ぐらいに巻いていくんですが、こないだはクラッチにラインがあたるぐらいギリギリに巻いていきました。
で、そのラインをアブ4601C・R・ガンナーに巻いてみました。
まだ余裕です。
これなら6号でも大丈夫そう。
色合いもマッチしていい感じ。
次はガンナーを使用してみます。

ダイワ(Daiwa) ミリオネアSW 203L
これは200DC買う時の候補の一角でした。
2009年07月07日
デス8
今日はデスアダー8インチの使用感。
まず比較に・・・

上から
オタマ
デスアダー8インチ
デスアダーホッグ5インチ
ミートヘッド4インチ
デカイです。
なぜかノーシンカーで1番飛びます。11/2ozラバジより。
基本的にノーシンカーですが、結構ファーストシンキングなんで使いやすいです。
後、テキサスでボトムを・・・ぐらいですか。
まだまだ使いこなせてないんで・・・
そういえば、ドムFEに合わすリールをカルコン200DCから変更しようと思います。
理由は、左手じゃしんどいから。
また考えときます。

アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー 5601C4
これもいいな。
まず比較に・・・
上から
オタマ
デスアダー8インチ
デスアダーホッグ5インチ
ミートヘッド4インチ
デカイです。
なぜかノーシンカーで1番飛びます。11/2ozラバジより。
基本的にノーシンカーですが、結構ファーストシンキングなんで使いやすいです。
後、テキサスでボトムを・・・ぐらいですか。
まだまだ使いこなせてないんで・・・
そういえば、ドムFEに合わすリールをカルコン200DCから変更しようと思います。
理由は、左手じゃしんどいから。
また考えときます。

アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー 5601C4
これもいいな。
2009年07月06日
ドムFE使用感
この2日間、ドムドライバーFEを使って、その使用感を。
まず、短所。
1、重さ。
左手が筋肉痛の一歩手前です。
自分はラバジでボトムを探る際、ロッドを11~12時の方向に起こしてシェイクしながらリーリングって方法です。
なんで左手に負担が結構きます。
今は右手をバットに添えて9時から12時まで起こす、糸ふけを取るって方法に変更しました。
2、感度。
想像以上に悪かったです。
ナイロンを使っていたにしても。
デプスのサイトでは「一呼吸おいてフルパワーフッキングする~」って書いてますけど、「ぐぐ~、魚?・・・魚!でフッキング」でした。
まぁこんなもんです。
長所は
1、パワー。
まぁ、言う必要もないですね。基本的にブッコ抜けます。
2、レングス。
7’7”なんで遠投が楽。取り回しもいいです。フィットにも入りますし。
3、安心感。
トラウマなんで・・
こんな感じ?
まぁ自分は170cm、56kgですけど問題なく使えます。
いい買い物しました!

サンライン(SUNLINE) クイン☆スター600m
6号にしようかな。
まず、短所。
1、重さ。
左手が筋肉痛の一歩手前です。
自分はラバジでボトムを探る際、ロッドを11~12時の方向に起こしてシェイクしながらリーリングって方法です。
なんで左手に負担が結構きます。
今は右手をバットに添えて9時から12時まで起こす、糸ふけを取るって方法に変更しました。
2、感度。
想像以上に悪かったです。
ナイロンを使っていたにしても。
デプスのサイトでは「一呼吸おいてフルパワーフッキングする~」って書いてますけど、「ぐぐ~、魚?・・・魚!でフッキング」でした。
まぁこんなもんです。
長所は
1、パワー。
まぁ、言う必要もないですね。基本的にブッコ抜けます。
2、レングス。
7’7”なんで遠投が楽。取り回しもいいです。フィットにも入りますし。
3、安心感。
トラウマなんで・・
こんな感じ?
まぁ自分は170cm、56kgですけど問題なく使えます。
いい買い物しました!

サンライン(SUNLINE) クイン☆スター600m
6号にしようかな。
2009年07月05日
デス8!
今日はT、Nと。
ちなみにT君、スラップショット買いました。

サイド3兄弟です。
今日も上流。
またドムFE。
T君はスラップ、N君はカマー444S
しばらくオタマを投げて、デス8に。
1投目、フォール中にラインが
ピクッ、ピクッ、ススー・・・

37。
40未満ですが・・・
で、スライディング+ビッグダディーで

38。
今日は幸先がいい!
T、Nはまだ釣ってないんで今日は自分の独断場か!?
・・・・はい。
今日の釣果2匹。
デスアダーホッグ5インチのラバジやテキサスでバイトはあるもののノらず・・・
歯形がフックまで届いてません。
12時に納竿。
Nは20ぐらい~45の12匹
Tは35ぐらい~41の7匹
まぁ今日はデカルアーを使ってデカバスのみを狙ったってことで(笑)
明日はドムFEとかのインプレを書きます。

イマカツ(IMAKATSU) ジャバロン 160
こんなんにもチャレンジしたいな。
ちなみにT君、スラップショット買いました。
サイド3兄弟です。
今日も上流。
またドムFE。
T君はスラップ、N君はカマー444S
しばらくオタマを投げて、デス8に。
1投目、フォール中にラインが
ピクッ、ピクッ、ススー・・・
37。
40未満ですが・・・
で、スライディング+ビッグダディーで
38。
今日は幸先がいい!
T、Nはまだ釣ってないんで今日は自分の独断場か!?
・・・・はい。
今日の釣果2匹。
デスアダーホッグ5インチのラバジやテキサスでバイトはあるもののノらず・・・
歯形がフックまで届いてません。
12時に納竿。
Nは20ぐらい~45の12匹
Tは35ぐらい~41の7匹
まぁ今日はデカルアーを使ってデカバスのみを狙ったってことで(笑)
明日はドムFEとかのインプレを書きます。

イマカツ(IMAKATSU) ジャバロン 160
こんなんにもチャレンジしたいな。
2009年07月04日
いやいや、最高ですよ!
今日はN君と穴内川ダムへ。
が、夜中1時半。
両手、両足に激しい痛み!
ウチの家系は親父、自分、妹が神経痛?の症状があるんですが、いつもは片足のみ。
ですが昨夜は両手両足。
寝れません!
結局、出発時間まで唸ってました。
で、痛みを我慢しながら出発。
まぁ、釣り場に着くと治ったんですが・・・
今日は上流から。
雨で結構増水してます。
今日は
ドムドライバーFE
カルコン200DC
クインスター5号
の1本のみ!
スピニングが得意なN君も
ボアコンストリクター
アンタレスDC7-LV
マシンガンキャスト4号
のヘビータックル。
まず自分はオタマから
・・・
今日はなんか違うみたい・・・
ライズも少ないですし・・・
なんでラバジに。
ピックアップしようと早巻きした瞬間、バイト!
アワセを2回入れたのに水中でバラシ・・・
すかさず同じポイントに。
・・・?
ロッドがググ~って。

30後半。メジャーをあてた感じでは37。
スライディングジグ+ビッグダディー
アタリもクソも無かったです。
で、

B-カスタムのシングルウィロー。スローロールもどきで38。
またスラ+ビッグで

39。ちっさいアタリは感じれました。
次は

拾い物のVーフラットで38。太り過ぎです。

口の中にシッポが。
で、移動。
中流へ。

ウルトラ~クローの5gテキサスで36。
フォール中、知らん間に食ってました。
移動。下流へ
これまでドムFEじゃなくても使えるもんで釣っているんで最後は・・・
デスアダー8インチ!
12gテキサスで。
流れ込みでカーブフォール中、ラインがおかしい方向へ動いたんで・・・

ようやくの40!

丸呑みです。
某インプレサイトで「40未満は釣れない」「実測32g」とあったんでちょっとしたビッグベイト(笑)
今日はこれで終わり。15時ちょい。
帰りに掘り出しやでオタマとスイムベイト用ボックスを買ってきました。
今日の結果
自分 36~40の6匹
N君 30~42の10匹
今日はアベレージが高かったです。
ドムFE、最高です!

デプス(Deps) デスアダー
これでもデカイんですけど・・・
が、夜中1時半。
両手、両足に激しい痛み!
ウチの家系は親父、自分、妹が神経痛?の症状があるんですが、いつもは片足のみ。
ですが昨夜は両手両足。
寝れません!
結局、出発時間まで唸ってました。
で、痛みを我慢しながら出発。
まぁ、釣り場に着くと治ったんですが・・・
今日は上流から。
雨で結構増水してます。
今日は
ドムドライバーFE
カルコン200DC
クインスター5号
の1本のみ!
スピニングが得意なN君も
ボアコンストリクター
アンタレスDC7-LV
マシンガンキャスト4号
のヘビータックル。
まず自分はオタマから
・・・
今日はなんか違うみたい・・・
ライズも少ないですし・・・
なんでラバジに。
ピックアップしようと早巻きした瞬間、バイト!
アワセを2回入れたのに水中でバラシ・・・
すかさず同じポイントに。
・・・?
ロッドがググ~って。
30後半。メジャーをあてた感じでは37。
スライディングジグ+ビッグダディー
アタリもクソも無かったです。
で、
B-カスタムのシングルウィロー。スローロールもどきで38。
またスラ+ビッグで
39。ちっさいアタリは感じれました。
次は
拾い物のVーフラットで38。太り過ぎです。
口の中にシッポが。
で、移動。
中流へ。
ウルトラ~クローの5gテキサスで36。
フォール中、知らん間に食ってました。
移動。下流へ
これまでドムFEじゃなくても使えるもんで釣っているんで最後は・・・
デスアダー8インチ!
12gテキサスで。
流れ込みでカーブフォール中、ラインがおかしい方向へ動いたんで・・・
ようやくの40!
丸呑みです。
某インプレサイトで「40未満は釣れない」「実測32g」とあったんでちょっとしたビッグベイト(笑)
今日はこれで終わり。15時ちょい。
帰りに掘り出しやでオタマとスイムベイト用ボックスを買ってきました。
今日の結果
自分 36~40の6匹
N君 30~42の10匹
今日はアベレージが高かったです。
ドムFE、最高です!

デプス(Deps) デスアダー
これでもデカイんですけど・・・
2009年07月03日
明日は
明日はドムFE1本予定。
ビッグベイト主体のワーム、ジグでフォローの予定です。
今日はビアガーデン帰りなんでグズグズ・・・
今もせっかく書いた記事が消えましたし・・・
今日はもう寝ます。

ガンクラフト(GAN CRAFT) 鮎邪ジョインテッドクローマグナム230 Type-SS
欲しいです!
そういや、琵琶湖ですごいの出てますね!!!
ビッグベイト主体のワーム、ジグでフォローの予定です。
今日はビアガーデン帰りなんでグズグズ・・・
今もせっかく書いた記事が消えましたし・・・
今日はもう寝ます。

ガンクラフト(GAN CRAFT) 鮎邪ジョインテッドクローマグナム230 Type-SS
欲しいです!
そういや、琵琶湖ですごいの出てますね!!!
2009年07月02日
なぜか?
なぜドムFEにしたか?
今日はそれについて。
まず、買うまでの候補は
ボアコン
ドム
ドムFE
アマフリ
バリスタ
TRFR
でした。
ボアはN君と被るんで、せっかくなら違うのにって理由で。
アマフリ、バリスタはたしかハードオフにあって3万ちょいと4万手前であったはず。
実際、ランカーでアマフリ触ってみましたが・・・
軽い!
とにかく軽い!
長さも7ftなんで余計に軽い!
この軽さは大きなアドバンテージなんですが、先日のスライサー事件のトラウマで・・・
ってことでドムorFEの二択に!
重さはFEが軽い。サイトで見ると270g→225gらしいです。
ただ、リールを付けずに持った感じはFEの方が先重りに感じました。
長さはドム8ft、FE7’7”。
値段はドムが37、FEが44。
それはそれは悩みましたがFEにしました。
理由は
軽さ、有効レングスが一緒なんで軽い方が。
あと、独創的(変な)グリップ!
変人感たっぷりのグリップが自分らしいんで(笑)
これで十市でもライギョに臆せずフロッグ投げれますね!

エバーグリーン(EVERGREEN) バスザイル フリップ&フロッグ 100m
ラインもこれぐらいいりますか?
N君は十市のハス場でMLロッド、12lbナイロンで60upのライギョをあげてます。
運が良かったとしか・・・
今日はそれについて。
まず、買うまでの候補は
ボアコン
ドム
ドムFE
アマフリ
バリスタ
TRFR
でした。
ボアはN君と被るんで、せっかくなら違うのにって理由で。
アマフリ、バリスタはたしかハードオフにあって3万ちょいと4万手前であったはず。
実際、ランカーでアマフリ触ってみましたが・・・
軽い!
とにかく軽い!
長さも7ftなんで余計に軽い!
この軽さは大きなアドバンテージなんですが、先日のスライサー事件のトラウマで・・・
ってことでドムorFEの二択に!
重さはFEが軽い。サイトで見ると270g→225gらしいです。
ただ、リールを付けずに持った感じはFEの方が先重りに感じました。
長さはドム8ft、FE7’7”。
値段はドムが37、FEが44。
それはそれは悩みましたがFEにしました。
理由は
軽さ、有効レングスが一緒なんで軽い方が。
あと、独創的(変な)グリップ!
変人感たっぷりのグリップが自分らしいんで(笑)
これで十市でもライギョに臆せずフロッグ投げれますね!

エバーグリーン(EVERGREEN) バスザイル フリップ&フロッグ 100m
ラインもこれぐらいいりますか?
N君は十市のハス場でMLロッド、12lbナイロンで60upのライギョをあげてます。
運が良かったとしか・・・
2009年07月01日
暴走モード突入!
これでも一応、自重しました。
でも・・・
暴走しました!!!
今日はリネアに。
実は昨日も行って
「サイドワインダーこれだけです?」
と聞くと
「何がいります?」
と
「ドムかボア」
で
「ボアは明日入荷です。」
「・・・押さえといて下さい。」
でも、自分はドムがいいな~と思ったんでT、Nに話すとNが
「じゃあ俺が買うわ!」
という事でボアコンストリクターを購入!
で、店から出るとTに遭遇。再入店。
ビッグダディーのバケツを買いかけましたが自重。
で、ランカーへ。
悩んで悩んで悩んで・・・
今日の買い物

ビッグダディー
フロッグ2個
スライディングジグ1/2oz
フック2/0
6/0
10/0
デス8
スワンプ
ウルトラバイブスピードクロー
ヴェイロン180
と・・・

ドムドライバーフリッピングエディション!
と、N君のボアコン。
今日だけでナンボ使ったことか・・・
でも満足!

イマカツ(IMAKATSU) 雷神ジライヤ
これで安心してカエルを使えます。
でも・・・
暴走しました!!!
今日はリネアに。
実は昨日も行って
「サイドワインダーこれだけです?」
と聞くと
「何がいります?」
と
「ドムかボア」
で
「ボアは明日入荷です。」
「・・・押さえといて下さい。」
でも、自分はドムがいいな~と思ったんでT、Nに話すとNが
「じゃあ俺が買うわ!」
という事でボアコンストリクターを購入!
で、店から出るとTに遭遇。再入店。
ビッグダディーのバケツを買いかけましたが自重。
で、ランカーへ。
悩んで悩んで悩んで・・・
今日の買い物
ビッグダディー
フロッグ2個
スライディングジグ1/2oz
フック2/0
6/0
10/0
デス8
スワンプ
ウルトラバイブスピードクロー
ヴェイロン180
と・・・
ドムドライバーフリッピングエディション!
と、N君のボアコン。
今日だけでナンボ使ったことか・・・
でも満足!

イマカツ(IMAKATSU) 雷神ジライヤ
これで安心してカエルを使えます。
2009年07月01日
やっぱり・・・
今日のボーナス&給料は予想よりちょい上。
これでロッドも買えます!
さらにパチンコでプチボーナスも(笑)
今回、ロッドを買う予定なんですが使用用途としては
リール カルコン200DC
ライン ナイロン5~6号
ルアー ビッグベイト3ozぐらいまで、重めのスピナベ、デカワーム系、フロッグ
主におかっぱりでの使用
で、肝心の候補ですが・・・
やっぱりデプスから
80XR ドムドライバー 1/2~4oz
77XS ボアコンストリクター 3/8~2oz
スラップはT君が買うみたいなんで被るのはね・・
FEは値段的に。ただ、ドムFEに関しては候補に。
なんせ80やと部屋の天井に着くんで・・・
他はエバーグリーンのTRFR、アマフリ、バリスタ。
これもネックは価格。
デザインも好みとはちょっと違う・・・
あとは・・・特に無いですね・・・
たぶんサイドの中から選びますが・・・
どうしましょう?

ジャッカル(JACKALL) ヴェイロン
こんな物も投げる予定です。
これでロッドも買えます!
さらにパチンコでプチボーナスも(笑)
今回、ロッドを買う予定なんですが使用用途としては
リール カルコン200DC
ライン ナイロン5~6号
ルアー ビッグベイト3ozぐらいまで、重めのスピナベ、デカワーム系、フロッグ
主におかっぱりでの使用
で、肝心の候補ですが・・・
やっぱりデプスから
80XR ドムドライバー 1/2~4oz
77XS ボアコンストリクター 3/8~2oz
スラップはT君が買うみたいなんで被るのはね・・
FEは値段的に。ただ、ドムFEに関しては候補に。
なんせ80やと部屋の天井に着くんで・・・
他はエバーグリーンのTRFR、アマフリ、バリスタ。
これもネックは価格。
デザインも好みとはちょっと違う・・・
あとは・・・特に無いですね・・・
たぶんサイドの中から選びますが・・・
どうしましょう?

ジャッカル(JACKALL) ヴェイロン
こんな物も投げる予定です。