2009年07月06日
ドムFE使用感
この2日間、ドムドライバーFEを使って、その使用感を。
まず、短所。
1、重さ。
左手が筋肉痛の一歩手前です。
自分はラバジでボトムを探る際、ロッドを11~12時の方向に起こしてシェイクしながらリーリングって方法です。
なんで左手に負担が結構きます。
今は右手をバットに添えて9時から12時まで起こす、糸ふけを取るって方法に変更しました。
2、感度。
想像以上に悪かったです。
ナイロンを使っていたにしても。
デプスのサイトでは「一呼吸おいてフルパワーフッキングする~」って書いてますけど、「ぐぐ~、魚?・・・魚!でフッキング」でした。
まぁこんなもんです。
長所は
1、パワー。
まぁ、言う必要もないですね。基本的にブッコ抜けます。
2、レングス。
7’7”なんで遠投が楽。取り回しもいいです。フィットにも入りますし。
3、安心感。
トラウマなんで・・
こんな感じ?
まぁ自分は170cm、56kgですけど問題なく使えます。
いい買い物しました!

サンライン(SUNLINE) クイン☆スター600m
6号にしようかな。
まず、短所。
1、重さ。
左手が筋肉痛の一歩手前です。
自分はラバジでボトムを探る際、ロッドを11~12時の方向に起こしてシェイクしながらリーリングって方法です。
なんで左手に負担が結構きます。
今は右手をバットに添えて9時から12時まで起こす、糸ふけを取るって方法に変更しました。
2、感度。
想像以上に悪かったです。
ナイロンを使っていたにしても。
デプスのサイトでは「一呼吸おいてフルパワーフッキングする~」って書いてますけど、「ぐぐ~、魚?・・・魚!でフッキング」でした。
まぁこんなもんです。
長所は
1、パワー。
まぁ、言う必要もないですね。基本的にブッコ抜けます。
2、レングス。
7’7”なんで遠投が楽。取り回しもいいです。フィットにも入りますし。
3、安心感。
トラウマなんで・・
こんな感じ?
まぁ自分は170cm、56kgですけど問題なく使えます。
いい買い物しました!

サンライン(SUNLINE) クイン☆スター600m
6号にしようかな。