ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月12日

よさこい2日目

やりきりました!




来年もまた踊りたいです!




ちなみにチームは「おおとよ」でした。  

Posted by もちもち at 00:42Comments(0)私事仕事

2009年08月10日

よさこい1日目






やりました~!!




普通に嬉しいです。



去年、お情けでメダルを貰ったぐらいなんで・・・




いや~、嬉しいです!  

Posted by もちもち at 22:36Comments(0)私事仕事

2009年08月10日

さすがに・・・

さすがに今日は無理です!



なんで今日はぐうたらしてました。




明日はよさこい!




頑張って踊ってきます!  

Posted by もちもち at 01:19Comments(0)バス

2009年08月09日

それは・・・

今日、仕事中、自分のスポットクーラーが機能停止しました。



14時30分。



工場内。








暑すぎます!






自分は今年もよさこいに出場するんで、その間に修理が完了していることを願います。






明日は雨。





行くかな?  

Posted by もちもち at 00:06Comments(0)私事仕事

2009年08月07日

付けてみました。

スコーピオン1500が2台あるので旧スプールタイプの方につけてみました。







ハンドル長を68から90に







ハンドルノブはとりあえずストローをつけてますが・・・



強度は大丈夫そう。



このリール、十市用のPE巻いているんで今度使用してみます。  

Posted by もちもち at 22:25Comments(0)改造

2009年08月06日

納得の一品





1時間かけて作りました!



材質はSS400相当の3mm鋼板の廃材を利用しました。



明日スコーピオンにつけてみます!  

Posted by もちもち at 23:19Comments(0)改造

2009年08月06日

例のやつ、再び・・・

最近、仕事がヒマです。



明日ぐらいに仕事が無くなります・・・



なんで・・・



またパワハン製作予定です!




明日、頑張って作ってきます!  

Posted by もちもち at 00:51Comments(0)改造

2009年08月04日

バイブレーション

そういえばこの前釣ったバスですがヒットルアーはバイブレーションです。



自分のバス暦の中でバイブで釣ったのは通算4匹目。



今年に入って4匹目です。



しかも、使い方はどれもボトムをなめながらのスローリトリーブ。



なんか間違っているような気がしますけど。




まぁ釣れているんでいいですけど正しい(?)使い方って遠投~タダ巻きなはず・・・




自分がバイブを使うシュチュエーションはボトムでワームじゃ食いが浅い時。



もちろん太いラインで回収対策も万全の状態で使用します。




・・・なんか間違ってますよね?
  

Posted by もちもち at 22:21Comments(2)おバカ自論

2009年08月03日

恒例の補足

昨日の補足。

ちょっと毎回になりつつありますね・・・



まず、ライン。


フロロ5号でしたが、4601ガンナーが太いラインと相性がいいため快適に使えました。


これがスコーピオンやったらバックラの嵐でしたでしょう。


ドムでも感度は十分。


ナイロンとでこんなに違うとは思ってませんでした。



でもキンクーのアタリは全く分かりませんでしたが・・・


サイトやったんで。



ガンナーはドラグをフルロックで滑りませんでした。



今のところ大丈夫そうですね。




ところで昨日は大会があったんですかね?



バスボートやアルミの船団が上流へ2~30艇行ってました。



あんなに船団見たの初めてやったんでテンションは上がってました。


まぁ、T君とK君は岸際が濁ってテンション下がってましたが・・・



後、自分が腰まで入水中に近くをバスボートが通ったんですが、一応、気を使って欲しいですね。

危ないです!



まぁ今回はこんなもんですか。


なんか思い出したらまた書きます。
  

Posted by もちもち at 22:31Comments(0)バス

2009年08月02日

さめうら行ってきました!

昨晩、T君と打ち合わせ。


ながさわダムか永瀬ダムでゴムボでがっつく予定でした。



が!



K君も行けることになり、結局さめうらでオカッパリ。



朝4時発。



ポイントに到着して、まずビッグベイト。




まぁ無反応。




T君が前回、前々回行った際は結構釣れたみたいですが・・・




その後、みんなテキサスとかに。




でも無反応。



なぜかT君がクランクで2バラシ。



で、自分はLV-500のボトムべた引きで・・・







36。リアフックが口にギリ掛かっている状態でした。



さらにもう1匹。が、足元ジャンプでバラシ!




ちょっと移動してキンクー13の5gテキサスで見えバスを狙うと・・・




シッポを食った!



泳ぎながらモグモグ・・・



半分以上食っているのを確認してフッキング!!




スポーン!




フックポイントまで1cmばぁ・・・



10/0ですが・・・・



で、いろいろあって・・・




暑かったんで泳いだりして・・・・




対岸のバスボートの人たちゴメンナサイ。





結局、今日は11時過ぎに終了。

T君、最大38の4匹


K君、30ぐらいを2匹


自分は36の1匹のみです。





今日は結構楽しかったです!

  

Posted by もちもち at 14:48Comments(2)釣行記

2009年08月01日

のんびりしてきました!

今日は10時起床。雑用を済ませて11時頃に十市へ。


ドムFE+4601ガンナー+ベーシックFC5号のタックルでフロッグ、デスホグ5の1oz
テキサスを交互に。


矢板周辺を1時間ぐらいやってノーバイト。


暑いです!



で、住吉へ。



ここも30分ぐらいで終了。




今日はのんびりしてきました。



ノーバイトでしたがこういうのもイイですね。

  

Posted by もちもち at 15:46Comments(1)釣行記