粘り勝ち

もちもち

2025年01月05日 18:09




今日は嫁さんと桂浜突堤。


おとといに入れ食いやったんで、まだ釣れるでしょう、と。


8時過ぎに到着したけど嫁さんが突如体調不良。


なので1人で開始。


荷物持って歩いているとサーフで怪しい跳ね。


万が一があるんで15投ぐらいしたけど無。


再び突堤に向かうと満員御礼。





もう緑のちょっと行ったトコぐらいしか空いてなさそうなんでココでスタート。


タックルは

シーバスハンターX96ML.R・20クレスト4000CXH・棚センサーブライトネオ 1.2号+フロロ5号

エメラルダスINF86M・スーペリア2500MSH・棚センサーブライトネオ 0.8号+フロロ5号

の2本。


まぁ色々やるけど無。


周りも無な感じで段々と人が帰ります。


途中で嫁さんが来たけど釣れてないし体調がイマイチなんで再び車に。


先端が空いたんで移動。


テトラやるけど無。


「まぁ昼までやるか」で粘っていると、もう突堤には自分と最初に隣に居た人だけ。


そして突然の





もう塗装もハゲハゲになったダックス30で。





突然の連チャン。


1投複数バイト状態で嫁さんに連絡。


自分が6匹釣ったトコで嫁さん到着。体調はマシになったみたい。


自分がフルキャストして嫁さんにタックル渡す。


5巻きでテンションフォールを繰り返すんですが2巻きぐらいでバイト、フォールでバイトと入れ食い。


とりあえず嫁さんも3匹ぐらい釣ったトコでピタッと時合終了。


結局50分ぐらいは楽しめました。


さらに言うと96のタックルでダックスをフルキャストした先から3回フォールするまでの間しか反応がありませんでした。


もちろん86のエギングロッドでは飛距離足らずでノーバイト。


嫁さんはアタリバンバン出るのに自分は無。


初めて飛距離の大切さを感じましたね。


12時半納竿。


今日は嫁さんも楽しめたんで良かったです。



あなたにおススメの記事
関連記事