蕎麦打ち初体験

もちもち

2011年09月17日 20:40

先週の土曜日に地元のオンチャンオバチャンと共に蕎麦打ち体験してきました。今更ですけど。








地元の集会所に朝8時集合。一応、自分は親父の代理です。









とりあえず捏ねる!1時間ほど。








で、こんな感じに。この人はうどん屋さん。








やっぱり下手っぴもいます。







気付けば昼、おばちゃん達は昼飯の用意。おにぎりです。









別で蕎麦を湯がいているんで、そっち待ち。




で、昼食後に宴会スタート!



とは言っても地元のお年寄りを招待しての試食会。






K-7のインターバル撮影で2分置きに30枚ほど撮影しました。





















味はスッパかったです(笑)




半年前に収穫、干しゆう間に度重なる積雪と鳥害、挽くのが遅かった等々の理由により味が狂ってました。



決して舌バカのせいではないです(笑)




で、その蕎麦を作ったのが







地元のヒマ人達。(親父含む、人数はもっといます)















休耕田を利用したDASH村のパクリです。



まぁ地域活性化にはなってるんでね。





あなたにおススメの記事
関連記事