釣らせてクレ!

もちもち

2022年04月10日 18:00

今日は嫁さんと久礼に行ってきました。





7時着。外側の堤防からの予定でしたが港内最奥でカマス引っ掛けをやってたんで便乗。


カマスが釣れてる反対側で30分ほどライトゲームしましたが無。カマスはちょいちょいあがってました。


30分程で外側の堤防へ。


タックルは

ソルパラフリダシ94SSJ・スーペリア2500MSH・ピットブル4 1号+フロロ5号
エメラルダスボート76M-S・17エメラルダスMX2508DH・エメラルダスデュラセンサーホワイト0.5号+エメラルダスリーダー2号
ライトグラード6.1・MR750・オードラゴン0.4号+フロロ2号

を持っていきましたが19ピンウィール56UL・18サハラ500・フロロ0.6号も車載。


自分はエギング、嫁さんはライトゲーム。


魚っ気もイカっ気も無いまま時間が過ぎます。





と、ちょっと沖で数発のボイル。


急いでフリダシに持ち替えてジグ投げますが無。今日の魚っ気はコレが最高潮でした。


今日は暑い予報でしたが意外と風が強くて寒い。


朝はもちろん、昼間もフーディニを脱ぐコトはありませんでした。


で、お腹も空いてきたしトイレも行きたいしでもう移動の雰囲気が漂う10時半。


嫁さんはもう竿を置いて座り込んで寝てます。


自分は堤防の内側沿いにダートマスターラトル2.5号夜光チャートをキャスト。


そして風の影響を避ける様に階段を降りて水面付近の立ち位置。


2.3シャクってフォール、ステイを繰り返す。


結構手前まで来てのフォール中にラインが


ブリリ~ン


って感じで、もう違和感MAX


反射的にアワセで





いや~久礼は相性イイですね。コウイカの(笑)





これで一旦休憩に。


昼を食べて12時に内側で再開。


・・・


イカのアタリ?いや、ラインにベイトが当たった感じみたいなアタリ2回で納竿。


嫁さんは完封試合でした。





ソフトクリーム食べて





最後は黒潮本陣で温泉入って帰りました。


サウナに久しぶりに入ったんでもうクタクタです・・・


・・・


今日は長潮やったんでボウズでも言い訳出来ると考えてたんですが釣れましたね。良かった。


そしてこの前の蜂ヶ尻といい今回の久礼といい、自分はポイントの相性がバッチリ出ますね。


何にせよ釣れて良かったです。


あなたにおススメの記事
関連記事