圧倒的!

もちもち

2016年08月07日 22:41

今日はK君と釣行。


前日に連絡を取り合って


・永瀬に行こう

・日の出、というか明るくなるのが5時なんでウチに3時半に来て


で、就寝・・・


・・・


2時半に車のエンジン音、K君が我が家に到着です。


仕方無いんで準備して出発。


でも暗すぎるんでアンパンマンミュージアムの前のローソンで時間を潰してから永瀬。


到着寸前で



そういやこの時期、花火があるき湖面封鎖されちゅうがやない?



と思い出す・・・


案の定、8/1~8/19まで湖面封鎖でした・・・



杉田へ。






4時半出艇、先行者1艇、水温26度?計ったっけ?晴れ、微風。


タックルは


スーパートリックスター73XXX・カルコン200DC・STUTER85lb
ポイズンアドレナ1610M-G・ジリオンSHL・GT-Rウルトラ20lb
ゾディアス172H-2・アルデバランMg7・レッドスプールレグナム16lb


・・・


先行者は一気に上流方面に行ったんで、まずは駐車場前のウィードエリアを流します。


今回もK君との釣行ルール。


メシGETを何cmにするかで議論。


K「メシは40から?」


「アベレージがアレやき35やお!」


で、35cmに決定。


個人的な感覚ですが杉田のアベレージは25cmです(笑)



・・・


ガンディーニを付けて1投目。





メシGET~!





39でした。



K「ダルイわ~!」



そう、K君はまだルアーさえ結んでませんでした。



そのまま岸を流しながらヤギワンド手前のオーバーハング。


K君が岸にカップラップを引っ掛けてしまったんで回収に。


回収後、「そのままオーバーハング下に投げてみいや~」で






ナマズっぽい出かたをした44!


この時点で開始10分。





ヤギワンド付近でK君のカップラップに激バイト。40以上サイズでしたがノらず。


さらにウィードエリアで自分のガンディーニに小バスバイト。


ヤギワンド上流のフラット+アシ。


フラット上の杭2本の間をK君のカップラップが通る・・・手前で突き上げバイト~!






46!



さらに





BIOVEXのギル系でギルGET!


さらには「シャローホグって釣れんがってね~・・・今日はデッドスティックかな~」で





再び46GET!






またギルGET!



そして自分は





ピカチュウGET!


・・・


いや、一応マジメにやってるんですよ。






今日は永瀬に行く気満々で昨日ランカーに行って買ったデプスのギル系ワーム・ブルフラット4.8の1/8テキサスで頑張ってるんですよ。


個人的に夏はフォール系って鉄板なんでコレはイケるだろうと。


まぁ結果は2バイトのみでしたが・・・・


たまにヘビテキでスタッブクローとかもやりましたよ。


最後は切り札のシザーコーム6の1/16テキサスまで投入しましたよ。今日はワーム気分やったんでね。



でもね・・・



・・・


9時納竿。


K君は間で35クラスや40も釣ってます。


K君は6匹で平均40.1cmという脅威の数値。


自分は開始1投目の1匹のみ・・・


もう結構凹みました・・・


・・・


そっから帰省したY君を空港に迎えにいったりT君と合流したりして自分は昼から大豊でよさこい練習。


炎天下の中、13時~17時までやりました。


そして練習に参加していた学生さん(女子2人)を市内まで送り届けてソフトバレーの練習へ。



今晩は眠るように死ぬでしょう(笑)







あなたにおススメの記事
関連記事