また水没した話とかハンドルとか
最近買ったマンガ、進撃とワンパンマン。
そして半月前の話ですがiPhone5sがまた水没しました。
1月に3回も。
何回か前の釣行で水没後、自宅で食器を洗う際にシンク手前で前屈。
胸ポケットから飛び出したケータイを掴もうと手を出す→弾いてカチ上げ→手を・・・を3回かましてシンクin。
水を張った茶碗に水没。
そして実家でも水没させて今度はさすがにイカレました・・・
ホームボタンが無反応ですが、そういう時用のモード?があるんで普通とはいきませんが使えてます。
・・・
バサーを大体読みました。
今まで悪い意味で「セコ釣り」の名手と思っていた青木・福島両名のイメージが変わりました。
いや~さすがトッププロですね。
それに年上と言うコトにも驚きました。
驚いたといえば今日、掘り出しやに行ったんですが店員さんから
「穴内はどうですか?」
って声掛けられました・・・
とりあえず何か恥ずかしかったです(笑)
で、購入。
アブのジギング用ベイトのハンドルとDVD。
アブ用なんでダイワはイケるでしょう。
TF70CM-SJにアルファスito103L。青色で統一してみました。
こっちのハンドルより長いです。
そしてコッチに。
・・・
さて、もうそろそろ年末です。
来期の目標及びタックルを思案中です。
とりあえず購入予定のXHロッドに乗せるリールと用途を決めんと・・・
・XHロッドで「ビッグベイト・フリップ」ならフロロ20lb、ゾディアス172Hで「フロッグ」ならPE
フロロでも巻きメインならカルコン200DC、打ちメインならジリオン。PEはTD-Z。
・XHで「ビッグベイト・フロッグ」ならPE、ゾディアスで「ジグ」ならフロロ
ビッグベイトにTD-Zは厳しいんでジリオン、ゾディアスにアルデ7。となるとギアゴリのTD-Zが中に浮く・・・
難しいです。
ちなみにXHロッドの候補は
・中古で豊富にあるエバグリ/タクティクスTR・FR
・なんとなくジャクソンのバスタード771H
・ダイワのタトゥーラの741Hや761H
・何か中古で出会いがあれば・・・
まぁこんなに考えている時期が楽しい訳で(笑)
関連記事