ダイラッカ雑記

もちもち

2015年10月20日 22:56





最近投げまくっているダイラッカ。5投に1回は根掛かるんで針先は鈍るわスプリットリングが歪むわで大変です。


移動中は基本的にケータイでマンガ読むかメシ食うかダイラッカの針を研いでいるかのどれかでしたし。


で、最近は根掛かり外しもほぼ完璧でロスト無しなんですが、やっぱり予備が欲しいと。


ちょっとDスプーンが気になる今日この頃です。


・・・

ロッドについてはゾディアス172H-2でいいんですが唯一の問題が2ピースであること。


そう、継ぎ目からネジレます・・・


自分のシャクリがガイドと直角でないのが原因なんですが、やっぱりこういう時に1ピースっていいですよね・・・


さらには普通のビッグベイト(ティンバーフラッシュ等の3ozぐらいの)にはちょっと無理があるんでXHクラスも欲しい所。まぁこれはビグベやフロッグが必要な時期でいいんですが。


ラインについてはT7はまぁいいでしょう、1回では判断出来ません。


シーガーではありません。は硬いですし意外と根ズレに弱かったです。


ホントは下野プロおすすめのFCスナイパーAZAYAKAが欲しいんですが売ってないんですもん・・・


ちなみに自分は色つきライン賛成派です。


蛍光イエローのフロロとか出ませんかねぇ・・・


・・・






そういやフォアローゼスを空けたんでバランタイン ファイネスト買ってきました。


でも昨日から日曜日の試合に向けて禁酒中です・・・




あなたにおススメの記事
関連記事