蕎麦打ち2013
今日は地元で蕎麦打ち。もう3年目になりますか。
元岩原小学校跡地、現集会所に8時集合。
毎年、親父にお声がかかる→親父はイノシシ猟→「お前行けや」です。
もう慣れた光景です。
インターバル撮影ってこういう時にも便利です。
さすがに自分一人で蕎麦打ち(こねる→延ばす→切る)できるまでに。
今回は全部で7升。
近所の家のくどで茹でます。
「くど」ってのは地元のほぼ各家にあるゼンマイとかを茹でる大釜です。
ちなみに「蕎麦湯」もいただきました。
さすがに皆お疲れのようで。
快晴、無風。お昼ね日和ですもんね。
はい、蕎麦。
毎年安定して同じ味ですね。生姜がガッツリ効いて・・・
地元のお年寄りなどを呼んで蕎麦を振る舞います。
まだまだこれからですが自分は退席。
さすがに2杯も食べたらお腹いっぱいです。
関連記事